目次
● 出演(予定):小泉まり,内村りな,YUE(夏目エレナ)
● 開催場所:東京 秋葉原 バトル本店 モニター前スペース
● 開催日:2015年11月07日
全参戦が発表されたファイティングガールズコンタクトですがBATTLE公式から意外なアナウンスが発表されました。それは・・・
参加ルールの大幅な改定です。
「改定」というとどうしても「改悪」というイメージがつきまといますがとりあえずサラッとルールの改定内容を確認していきましょう。
イベント場所ですがアキバナビスペースでは無くバトル本店内のモニター前スペースに変更・・・とのことですがこれは別に前にもちょくちょくあったのであまり「スゴイ変更!!」って感じではないですね。
今まではDVDの購入枚数に応じて撮影と貰えるチェキ枚数が増え、さらにチェキが出てくるまでの間動画撮影ができるというシステムでしたが
今回はハッキリと時間設定がされています!!具体的には参加券の枚数に応じてサービスを受けられる時間を獲得する方式になり・・
参加券が2枚で2分のサービス時間枠を獲得
参加券が4枚で5分のサービス時間枠を獲得
という形になりました。参加券2枚持ってれば2分間、4枚持っていれば5分プロレス技をかけてもらえ、選手と会話や撮影を楽しめます。
なので、極論を言えば
【DVDを買えば買うほど理論上永遠にサービスを受ける事が可能】
になります。もし一杯買う予定であれば4枚単位で買う方が4分刻み毎に1分だけ増えるのでチョビっとダケお得ということですね。ファイティングガールズも人気が出てきたのでイベントを継続しようと考えるとそういう結論に至るのは致し方のないことかもしれませんね。ただ・・次がちょっと厄介です。
これがちょっとウーンという感じですね。
今回のファイティングガールズコンタクトは1枚では参加できません。2枚から参加資格が与えられます。
なので参加しようと思ったら参加券配布対象商品を2つ以上買う必要があるということになります。
まぁAKBとかの握手券の現状とかと比べたら緩い条件なので大体のファイティングガールズのファンの人達は熱烈な方が多いこともありこの条件を難なくクリアしてしまうのでしょうが(笑)一応大きな変更点ではあります。
もし参加予定の方で1枚だけ参加券を持って秋葉原に行ってガッカリする事のないようにご注意を。
イベントの開催時間が
17時~19時 (2時間)
↓
17時~20時 (3時間)
と結構伸びてます。多分変更点②の大量買いを考慮しての結果だと思われますね。
なのでケツの方で慌てて参加すると大量買いの他の人を待った結果・・・もしかしたらですが参加開始時刻が終了間際ということもありえますね。いつも以上に早めに行ったほうが良いかもしれません。
④に似通った内容ですがイベント受付時刻が
変更前 イベント終了まで
↓
変更後 イベント当日の16時30分~19時30分
と、30分前受付が義務付けられるようになりました。20時前に滑り込みセーフのつもりで行くと余裕でアウトになります。
以前は撮影機材やチェキはバトルの方で用意してくれてましたが今回から自分で撮影機材を調達することになりました。
手ぶらで行くと持ち合わせの携帯で画質の微妙な写メしか撮れないので要注意ですね。まぁ今はデジカメのコンデジとかがヤフオクとかで3~4千円で売ってるのでそれでもいいと思います。
管理人は一眼を所持しており、経験から言わせてもらうと色々細かい設定ができるので便利ですがそれなりにバトル本店は明るくて撮影はし易い環境なので安いコンデジでもキレイに撮れるでしょう。
今回からチェキの用意がなくなったことに関連してかサインのサービスは行われなくなりました。チェキ&サインが欲しい人はファイティングガールズ15(12月12日開催)のチェキ会にお越しください。とのことです。
ウーン!!サインぐらいは欲しいもんですが・・参加券枚数に関係なく1人3選手から1サインずつぐらいだったら全然時間を取らないと思いますがねぇ~・・
以上が管理人が見てて大きい変更点だなと感じたところですね。
技に関してもコブラツイストやスリーパーホールド、フルネルソン等スタンディングでポーズを決められるものに限られる点は変わりません。(ただ、撮影用に寝技の形を取っている人もいたので相談してみる価値はあるでしょう)撮影ルールも変更なしです。
サインの撤廃と30分前集合は参加者側の負担が増えましたね。逆に参加時間の無限化は人によってはメリットになるでしょうね。
色々変更点のある今回のファイティングガールズですがこういうのはルールあってのイベントだと思うので両サイド楽しめるものにしたいですね。
その他詳しい内容はコチラで見れますので要チェック!!
↓参加券対象商品は以下からチェックできます。↓